個人情報の取り扱い

Privacy

  • TOP
  • 個人情報の取り扱い

Privacy

個人情報の取り扱いについて

株式会社マイナビ(以下「当社」といいます)が提供する「マイナビ新卒紹介」(以下「本サービス」といいます)をご利用になる方(以下「利用者」といいます)のプライバシーを尊重し、利用者の個人情報(以下の定義に従います)の管理に細心の注意を払い、これを適正に取り扱います。

当社の個人情報の取り扱い
当社における個人情報の取り扱いは、
個人情報保護方針」に基づいて行われます。
個人情報の定義
個人情報とは、利用者個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により利用者個人を識別することができるもの、およびその情報のみでは識別できない場合であっても、他の情報と容易に照合することができ、それにより結果的に利用者個人を識別することができるもの、ならびに利用者に関する個人識別符号が含まれるものをいうものとします。
取得する主な個人情報の項目
  1. My CareerIDの会員登録時に取得する項目
    個人基本情報(姓名、生年月日等)
    メールアドレス(メインアドレス、サブアドレス)
    現在および休暇中の連絡先(郵便番号、現住所、電話番号(携帯・自宅)、緊急連絡先等)
    学校情報(卒業時期、文理区分、学校区分、学校・学部・学科名等)
  2. マイナビ新卒紹介において取得する項目
    志望情報(志望業種、志望職種、希望勤務地等)
    就職活動状況(応募した会社・合否・説明会や選考の所感・志望度等)、資格情報、経験情報等
    適性診断MATCH plusなどその他マイナビ内各検定サービスの受検結果
    任意で連携した場合に得られるLINE ID
個人情報の利用目的
個人情報の利用目的は、次のとおりです。当社は、事前の同意を得ず、利用目的の範囲を超えて個人情報を利用することはありません。個人情報の利用停止については、利用者の申し出に基づき適切に対処します。
  1. 利用者に対するサービス提供。
  2. 本サービスにおける個人認証。
  3. キャリアカウンセリング(面談)の実施。
  4. 各種セミナー・イベントのご案内及び参加日時調整。
  5. 求人求職情報の適切なマッチング。
  6. インターンシップ&キャリア等の情報提供。
  7. 利用者の承諾に基づく、本サービスの利用企業(以下「参画企業」といいます)への個人情報の提供。
  8. 当社および本サービスを紹介するための参考資料として、個人を特定できないよう加工した上での、当社サイトやホームページ、サービス案内メールへの記載、情報の参画企業への開示。
  9. 当社からのお知らせ、ニュース、アンケート(一部広告を含む)の配信。
  10. 参画企業の会社説明会や当社イベント参加後のアンケート回答の集計と分析。
  11. 新サービス開発やサービス向上のためのインタビューの案内、アンケート配信と回答の分析。
  12. モニター等への応募、プレゼント発送、記事作成等における取材対象者の募集。
  13. 当社および当社グループ企業における就職関連サービスの改善・開発。
  14. 本サービスに関するご意見、お問い合わせへの回答、上記に関する連絡。
個人情報を提供しなかった場合に
生じる結果について
本サービスの実施において、当社への個人情報の提供はすべて本サービス利用者の任意となりますがそれぞれ必要となる項目を入力いただけない場合には、キャリアカウンセリングをはじめ、セミナー・イベントなど各種サービスをご提供できない場合があります。
個人情報の第三者への開示
当社は、利用者の個人情報について、利用目的に定める場合を除き、原則として第三者に開示することはせず、利用者の同意を得た場合に限ります。ただし、次の場合には、関係法令に反しない範囲で、利用者の同意なく個人情報を開示することがあります。
  1. 法令に基づく場合。
  2. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難である場合。
  3. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難である場合。
  4. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用者の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合。
  5. 裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報についての提供を求められた場合。
  6. 利用者から明示的に第三者への開示または提供を求められた場合。
個人情報の共同利用
当社は、就職活動およびインターンシップ&キャリア等の支援、ならびに就業機会の創出および本サービスに関する進捗把握・検索・分析のため、個人情報(氏名、学校名、希望条件、選考情報、その他求人紹介のために必要な情報)を、当社のグループ企業である株式会社マイナビワークスと共同利用する場合があります。なお、共同利用する個人情報の管理については、当社が責任を負います。
参画企業への個人情報の提供について
参画企業への個人情報の提供は、利用者の同意を得たうえで、次のとおり行います。
目的:就職活動およびインターンシップ&キャリア等の活動支援、求職者の採用選考
提供する個人情報の項目:本サービスの提供に伴って取得した項目
提供の方法:暗号化した電子ファイルの電子メールでの送信および口頭、書面、電磁的記録媒体の受渡し等で提供を行います。当社は、参画企業と個人情報の取り扱いに関する契約を結んでいます。
第三者の範囲
次の場合に個人情報の提供を受ける者は、第三者には該当しないものとします。
  1. 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報を取り扱う業務の全部または一部を委託する場合。
  2. 当社の合併、その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合。
要配慮個人情報
当社は、次に示す要配慮個人情報の取得は原則として行いません。やむを得ない事由により取得を行う場合には、利用者の事前の同意を得るものとします。
  • 利用者の人種、信条、社会的身分、病歴、犯罪の経歴、犯罪の被害にあった事実、その他利用者に対する不当な差別、偏見その他不利益が生じないようにその取り扱いに特に配慮を要するものとして政令で定める記述等が含まれる個人情報。
免責
第三者による個人情報の取得に関して、次の場合、当社は何らの責任を負いません。
  1. 利用者が本サービスの機能または別の手段を用いて特定の企業に個人情報を明らかにする場合。
  2. 利用者の活動情報、または本サービスに入力した情報により、期せずして本人が特定できてしまった場合。
  3. 本サービスからリンクされる外部サービスにおいて、利用者が個人情報を提供し、また、それが利用された場合。
  4. 利用者以外の第三者が個人を識別できる情報(My CareerID・パスワード等) を入手した場合。
参画企業における個人情報の管理
利用者の同意に基づいて参画企業に提供された個人情報は、参画企業における個人情報の取り扱いに関する定めに則って管理されます。
外部委託について
当社は、個人情報を取り扱う業務の全部または一部を外部に委託する場合があります。委託を行う場合には、充分な個人情報保護水準を確保していることを条件として委託先を選定し、機密保持に関する契約を結んだうえで行います。また、当社は、当該委託先における管理については、必要かつ適切な監督を行います。
統計データの利用
当社は、提供された個人情報を抽出・集計して統計データを作成することがあり、当該統計データについて、何ら制約なく利用することができるものとします。なお、この場合の統計データの著作権は、当社に帰属するものとします。
「個人情報の取り扱いについて
(マイナビ新卒紹介)」の変更
当社は、「個人情報の取り扱いについて(マイナビ新卒紹介)」を継続的に見直し、改善に努めます。この場合、利用者に予告なくこれを変更することがあります。ただし、利用目的については、利用者本人の同意を得るものとします。
個人情報の管理について
当社は、個人情報への不当なアクセスまたは個人情報の紛失、破壊、改竄、漏洩等の危険に対して、技術面および組織面において必要な安全管理措置を継続的に講じるよう努めています。また、当社は、個人情報の保護に関する法令、業界規範・慣習および公序良俗を遵守します。
個人情報の変更等
利用者は、My CareerIDおよび本サービスにおいて登録した個人情報について、いつでも変更、追加または削除することができます。登録内容の正確性を保つため、登録した個人情報に変更が生じた場合は遅滞なく当社に対し不備や齟齬がないよう正確に提供するものとします。
本人確認
当社は、利用者からの個人情報の開示・訂正・削除または利用停止の求めに応じる場合には、個人を識別できる情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス、My CareerID・パスワード等 )により、利用者本人であることを確認します。なお、利用者以外の第三者が個人を識別できる情報を使用した場合には、当社は責任を負いません。
お問い合わせ
利用者の個人情報につきましては、次の連絡先にお問い合わせください。
E-mail:shinsotsu-personal-data@mynavi.jp
個人情報保護管理者(代理人)
株式会社マイナビ
新卒紹介事業部長
shinsotsu-personal-data@mynavi.jp
※当社は、「プライバシーマーク」使用許諾事業者として認定されています。

Informative Data

インフォマティブデータ
取り扱いについて

本サービスでは、利用者のインフォマティブデータを取得し、広告配信などに利用します。

インフォマティブデータの詳細については、当社の定める
インフォマティブデータの取扱方針」をご確認ください。 なお、インフォマティブデータを個人関連情報として取り扱い、本サービスに登録された個人情報と紐づけて利用する場合は、個人情報として取り扱います。詳細については「個人情報の取り扱いについて」をご参照ください。

インフォマティブデータの外部送信について
本サービスでは、利用者のウェブ体験の向上や、利用者ごとにパーソナライズしたコンテンツ・広告の表示、アクセス解析による当社ウェブサイトの改善のために、クッキー等の端末識別子(インフォマティブデータ)を利用して、利用者に関する情報(利用者情報)を収集し、外部事業者に送信しています。外部事業者の名称・サービス名、外部事業者に送信される利用者情報の内容、送信される情報の利用目的については、以下より詳細をご確認ください。
分類 事業者 サービス名 送信される利用者情報
と利用目的
プライバシー
ポリシー
オプトアウト
ページ
クッキー
ポリシー
アクセス解析 Google LLC Googleアナリティクス
広告・マーケティング Google広告
広告・マーケティング YouTube
広告・マーケティング LINEヤフー株式会社 LINE広告
広告・マーケティング Yahoo!広告
広告・マーケティング Meta Platforms, Inc. Facebook広告
広告・マーケティング Microsoft Corporation Microsoft Clarity
広告・マーケティング X Corp. X(旧Twitter)
アクセス解析 株式会社エモーションテック NPS調査
広告・マーケティング 株式会社プラスアルファ・コンサルティング Customer Rings
広告・マーケティング 株式会社ペンマーク アプリ内広告
  • 分類
    アクセス解析
    事業者
    Google LLC
    サービス名
    Googleアナリティクス
    送信される
    利用者情報

    ・クライアントID
    ・IPアドレス
    ・閲覧ページURL
    ・リファラー
    ・デバイスタイプ
    ・オペレーティングシステム
    ・ブラウザタイプ
    ・利用言語
    ・画像解像度

    利用目的

    当社は、ウェブサイトのパフォーマンスを分析し、改善に役立てるため、サイト利用者に関する情報を収集し、Googleへ送信します。Googleでは、送信された情報を分析、統計化し、ウェブサイトのパフォーマンスに関するレポートを当社に提供します。また、Google では、これらの情報をGoogle独自のサービス・プロダクトの改善を目的として利用する場合があります。

  • 分類
    広告・マーケティング
    事業者
    Google LLC
    サービス名
    Google広告
    送信される
    利用者情報

    ・クライアントID
    ・サイト利用者の当社ウェブサイトでの行動履歴
    ・サイト利用者の当社ウェブサイトの閲覧履歴
    ・サイト利用者の属性情報
    ・サイト利用者の位置情報

    利用目的

    Googleにおいて、サイト利用者に関する情報を分析し、インターネット上に当該サイト利用者に適した当社の広告を配信するために利用します。また、Google ではこれらの情報を、当社以外から収集した利用者情報と突合・分析し、当社以外の事業者の広告の最適化にも利用する場合があります。

  • 分類
    広告・マーケティング
    事業者
    Google LLC
    サービス名
    YouTube
    送信される
    利用者情報

    ・クッキーID
    ・利用者が選択した言語
    ・利用者が指定したページ設定や再生設定(明示的な自動再生の選択、シャッフル、プレーヤー サイズなど)の情報
    ・再生された動画に関する情報

    利用目的

    当ウェブサイトではYouTubeの動画再生機能を提供するために、利用者が指定したページ設定や再生設定(明示的な自動再生の選択、シャッフル、プレーヤーサイズなど)の情報をGoogleへ送信しています。Googleでは、これらの情報をYouTubeで発生した問題の検知や解決にも使用する他、インターネットやGoogleサービス上で、利用者に適した当社、または他社の広告を表示するためにも利用する場合があります。

  • 分類
    広告・マーケティング
    事業者
    LINEヤフー株式会社
    サービス名
    LINE広告
    送信される
    利用者情報

    ・お客様がお使いの端末情報
    ・ブラウザを識別する広告識別子
    ・Cookie IDや端末の種類
    ・OS
    ・言語
    ・タイムゾーン設定
    ・ブラウザの種類
    ・アプリバージョン
    ・ネットワーク情報(通信事業者の名称、IPアドレスなど)
    ・位置情報
    ・サービス利用状況(利用日時、滞在時間、閲覧・タップ・クリックしたコンテンツや広告など)
    ・属性情報、購買履歴、視聴履歴、検索履歴および位置情報を含むお客様に関する行動履歴
    ・ウェブサイトの訪問履歴(訪問日時、URLなどを含む)

    利用目的

    当社では、LINEヤフー株式会社のLINE広告サービスを利用し、サイト利用者に関する情報の分析とLINEサービス上における当該サイト利用者に適した広告の配信を行っています。LINEヤフーでは、当該LINE広告のマーケティングサービスの運営・改善のために、サイト利用者に関する情報を利用しています。なお、LINEヤフーでは、収集データ、その他LINEヤフーが保有する各種データとの掛け合わせや組み合わせ・必要な各種データの付加・補完等を行うことができ、例えば、LINEヤフーでは、サイト利用者の訪問履歴と広告識別子や内部識別子などを関連づけ、当社以外から収集した利用者情報と突合・分析し、当社以外の事業者の広告の最適化にも利用する場合があります。また、LINEは、「LINEで送る」や「いいね」などのプラグイン機能が当社ウェブサイトに設置されている場合、ウェブサイトにおけるプラグインからのログイン記録の他、ブラウザ上でLINEにログインした状態で訪問したプラグイン機能が設置されたウェブサイトのURL情報をLINEアカウントに関連づけて取得する場合があります。このように取得したデータは、LINEにおいて、LINEサービスがどのように利用されているかを把握し、その維持・改善、セキュリティ・不正利用防止の目的などに利用されます。なお、LINEからログアウトした状態では、これらの情報は個人を識別しない形でセキュリティ・不正利用防止の目的にのみ利用されます。

  • 分類
    広告・マーケティング
    事業者
    LINEヤフー株式会社
    サービス名
    Yahoo!広告
    送信される
    利用者情報

    ・お客様がお使いの端末情報
    ・ブラウザを識別する広告識別子
    ・Cookie IDや端末の種類
    ・OS
    ・言語
    ・タイムゾーン設定
    ・ブラウザの種類
    ・アプリバージョン
    ・ネットワーク情報(通信事業者の名称、IPアドレスなど)
    ・位置情報
    ・サービス利用状況(利用日時、滞在時間、閲覧・タップ・クリックしたコンテンツや広告など)
    ・属性情報、購買履歴、視聴履歴、検索履歴および位置情報を含むお客様に関する行動履歴
    ・ウェブサイトの訪問履歴(訪問日時、URLなどを含む)

    利用目的

    当社では、LINEヤフー株式会社のYahoo!広告サービスを利用し、サイト利用者に関する情報の分析と、当社サイト上での利用者に適した広告の配信を行っています。また、当社以外のサイト上に、利用者に適した当社の広告を配信するために利用する場合があります。LINEヤフーでは、当該Yahoo!広告のマーケティングサービスの運営・改善のために、サイト利用者に関する情報を利用しています。なお、LINEヤフーでは、収集データ、その他LINEヤフーが保有する各種データとの掛け合わせや組み合わせ・必要な各種データの付加・補完等を行うことができ、例えば、LINEヤフーでは、サイト利用者の訪問履歴と広告識別子や内部識別子などを関連づけ、当社以外から収集した利用者情報と突合・分析し、当社以外の事業者の広告の最適化にも利用する場合があります。

  • 分類
    広告・マーケティング
    事業者
    Meta Platforms, Inc.
    サービス名
    Facebook広告
    送信される
    利用者情報

    ・ユーザーID
    ・アクセスしているサイトURL
    ・アクセスした日付と時刻
    ・ユーザーが利用しているブラウザーに関連した情報
    ・利用者がアクションを実行した広告
    ・利用者が広告に対していつアクションを実行したか
    ・広告の表示場所(Instagram上、あるいはFacebook上など)

    利用目的

    サイト利用者が当社ウェブサイトのコンテンツをソーシャルネットワークサービスFacebook上で共有するための機能を提供する目的で利用する他、情報の送信先となるFacebookにおいて、サイト利用者に関する情報を分析し、Facebookサービス上に当該サイト利用者に適した当社の広告を配信するために利用する場合があります。また、Metaではこれらの情報を、Metaの製品の品質を向上させるために使用する他、当社以外から収集した利用者情報と突合・分析し、当社以外の事業者の広告の最適化にも利用する場合があります。

  • 分類
    広告・マーケティング
    事業者
    Microsoft Corporation
    サービス名
    Microsoft Clarity
    送信される
    利用者情報

    当社は、ウェブサイトのパフォーマンスを分析し、改善に役立てるため、サイト利用者に関する情報を収集し、Microsoftへ送信します。Microsoftでは、送信された情報を分析、統計化し、ウェブサイトのパフォーマンスに関するレポートを当社に提供します。また、Microsoft では、これらの情報をMicrosoft独自のサービス・プロダクトの改善を目的として利用する場合があります。

    利用目的

    ・クッキーID(オンライン識別子)
    ・IPアドレス
    ・ウェブサイトの閲覧履歴
    ・ウェブサイトでの行動履歴(クリック、スクロール、マウスの動き、選択、入力、ウィンドウサイズの変更)
    ・言語設定

  • 分類
    広告・マーケティング
    事業者
    X Corp.
    サービス名
    X(旧Twitter)
    送信される
    利用者情報

    ・クライアントID
    ・ウェブサイトへのアクセス状況
    ・特定のウェブコンテンツやメールコンテンツの利用の有無

    利用目的

    当社では、当社ウェブサイトでのソーシャルメディア機能の提供およびサイト利用者に適した広告の表示のために利用します。Twitterでは、以下の用途で利用される場合があります。
    ・Twitterへのログイン状態の維持
    ・Twitterサービスのさまざまな機能の提供
    ・個人設定の保存や、個人の嗜好の尊重
    ・表示するコンテンツのカスタマイズ
    ・スパムや不正利用の防御
    ・より関連性の高い広告の表示
    ・サブスクリプション機能の提供や、特定のコンテンツの配布
    ・Twitterサービスの利用状況や、改善の余地の把握
    ・Twitterの広告やマーケティングの効果の測定
    ・Twitterサービスのパフォーマンスの評価や、バグと品質に関するその他の問題の特定
    ・オーディエンス規模の把握からTwitterルールの適用まで、Twitterのさまざまな業務の遂行に使用するデータの収集

  • 分類
    アクセス解析
    事業者
    株式会社エモーションテック
    サービス名
    NPS調査
    送信される
    利用者情報

    ・アンケート回答URL:アンケート回答ページへのアクセスに使用されます。
    ・アンケート回答ページのユニークな識別子:アンケート回答ページを特定するために使用されます。
    ・利用者が回答者に付与したID、会員番号等:回答者を識別するために使用されます。ただし、これらの情報だけでは、当社内にて回答者本人を特定することはできません。
    ・閲覧履歴および行動履歴:当社ウェブサイト、アンケート回答ページおよび本サービス利用にかかる閲覧履歴および行動履歴です。
    ・購買履歴:ウェブサイトにおける購買履歴です。
    ・端末情報
     ・端末ID:スマートフォン、タブレット、PCなどの端末を識別するために使用されます。
     ・クッキー:ウェブサイト閲覧履歴などを記録するために使用されます。
     ・ユーザーエージェント:ブラウザの種類やバージョンなどを識別するために使用されます。
     ・リファラ:どのウェブサイトからアクセスしてきたのかを識別するために使用されます。
    ・属性等の類推情報等
    ・性別、年齢、ウェブサイトの閲覧履歴および行動履歴、購買履歴等を分析して、来訪者の属性および趣向等を当社で独自に類推した情報です。
    ・IPアドレス情報:インターネットに接続している端末のIPアドレスを取得します。
    ・通信機器本体に関する情報
     ・製造番号
     ・機種名
     ・品番
     ・端末固有IDなど
    ・アプリ情報:
     ・利用者または回答者が利用する端末にインストールしているアプリ名
     ・アプリのバージョン
     ・アプリ動作ログ (インストール日時、アプリ起動日時、アプリ起動回数等)

    利用目的

    当社は、ウェブサイトのパフォーマンスを分析し、改善に役立てるため、サイト利用者に関する情報を収集します。
    株式会社エモーションテックでは、これらの情報を用いて利用ユーザーに必要なデータの提供を行っています。

  • 分類
    広告・マーケティング
    事業者
    株式会社プラスアルファ・コンサルティング
    サービス名
    Customer Rings
    送信される
    利用者情報

    ・IPアドレス
    ・セッション
    ・ブラウザタイプ

    利用目的

    当社は、利用者から取得した情報を元にマーケティング調査・分析に活用をしています。また、株式会社プラスアルファ・コンサルティングでは、これらの情報を用いて利用ユーザーに必要なデータの提供を行っています。

  • 分類
    広告・マーケティング
    事業者
    株式会社ペンマーク
    サービス名
    アプリ内広告
    送信される
    利用者情報

    ・ リファラ
    ・ 本サービスの内の情報へのアクセス履歴
    ・ 本サービス内の広告へのアクセス履歴及び当該広告からの行動履歴(会員登録、ダウンロード、商品購入等の行動履歴)
    ・ IPアドレス
    ・ サーバーアクセスログに関する情報
    ・ Cookie、ADID、IDFAその他の識別子

    利用目的

    ・サービス提供
    ・ユーザーへの連絡
    ・サービスの改善
    ・マーケティングや広告利用
    ・法令遵守

オプトアウト
利用者は、次のいずれかの方法により、本サービスが取得した利用者情報をリセット(オプトアウト)することができます。
ウェブサイトでのオプトアウトについて 外部事業者へのインフォマティブデータの送信についてオプトアウトを希望する場合、各事業者が提供するウェブサイトの指示に従い、オプトアウトを行ってください。外部事業者のオプトアウトページは「インフォマティブデータの外部送信」をご確認ください。
Cookieのリセット ブラウザのCookieを削除または拒否することにより、それまで当社が取得した利用者情報との関連付けが削除されます。
Cookieを削除した後、本サービスを利用する場合、再び利用者情報の取得が開始されることになります。
なお、Cookieを削除または拒否を行った場合、全部または一部のサービスを受けられなくなるなど、本サービスを利用するにあたり、制約を受ける場合があります。
スマートフォン上の広告識別子のリセット スマートフォン上の広告識別子を、次のOS提供会社のウェブサイトの指示に従いリセットすることにより、それまで端末上で取得した利用者情報との関連付けが削除されます。
なお、広告識別子を削除した後、本サービスを利用する場合、再び利用者情報の取得が開始されることになります。
OS提供会社 ウェブサイト
Apple Inc.
グーグル合同会社
iOS、iPadOS版アプリのIDFA(iOS、iPadOSの広告識別子)のオプトアウトについて iOS、iPadOS版アプリでIDFAのトラッキングについて、オプトアウトを希望する場合、以下を確認してウェブサイトの指示に従い、オプトアウトを行ってください。
https://support.apple.com/ja-jp/HT212025
【個人情報保護管理者(代理人)】
株式会社マイナビ 新卒紹介事業部長
shinsotsu-personal-data@mynavi.jp
付則
2017年9月22日 施行
2023年4月10日 改定
2024年11月24日 改定