マイナビ新卒紹介オフィスが
北海道~九州まで広がり、
またWEB選考の
普及、国による<地方創生>の推進により
東京から地方へという流れが起きつつある今、
2022年卒より本格的に
UIJターンサービス提供を開始します。

※地方創生とは
2019年度から6年間を目途に地方公共団体が主体となって実施するもの。東京一極集中の是正及び地方の担い手不足対策のため、地方における起業、UIJターンによる起業・就業者を創出する地方公共団体の取組を地方創生推進交付金で支援する国家プロジェクト。

UIJターンってなに??

U:ゆかりのある場所に再び戻るUターン I:都会の出身者が地方に移住するIターン J:ゆかりのある場所に近い地方都市に移住するJターン

UIJターンのメリット

メリット 1 UIJターン学生の採用枠があることも
Uターン就職で金銭面や情報量で苦労する学生もいますが、実は企業も同じ。Uターン枠を設定して人材確保に懸命な企業もあります。
メリット 2 家賃・生活費が安くなることが多い
家賃・生活費の低さは経済的に大きなメリットになります。
メリット 3 満員電車から解放されることも
通勤は毎日のことですから、そこにストレスを感じてしまうと日々の負担になる場合があります。

就職活動を経験した先輩たちの声

  • 【卒業高校都道府県】岐阜県
  • 【現住所都道府県】千葉県
  • 【進学先大学】明海大学

地元に戻るまでに時間とお金がかかるため、WEB上で説明会や面接を行えると助かる。

  • 【卒業高校都道府県】栃木県
  • 【現住所都道府県】神奈川県
  • 【進学先大学】駒澤大学

地方にある企業の情報をもっと発信できればいいと思う。自ら情報収集しないと、調べきれないところもある。地方でも優良企業は多くあるため。

  • 【卒業高校都道府県】新潟県
  • 【現住所都道府県】山形県
  • 【進学先大学】山形大学

地元での就職を有利にするシステムがあったら良いと思う(地元枠を作ってもらうなど)。

参照元:マイナビ 2021年卒 大学生 Uターン・地元就職に関する調査「あなたの地元で、地元(Uターン含む)就職を希望する人を増やすためのアイデア」より抜粋

マイナビ新卒紹介のJIUを利用すると…

マイナビ新卒紹介JIUの分布図

その他、時期ごとのエリア情報の提供、個別面談(WEB・電話も可能)、各種セミナー、一人ひとりに合った求人をご紹介し、内定までサポートします。

みなさんの不安や疑問を解消します

Q1
Uターン就職を考えているのですが実家から通える企業の情報が入ってきません。どうやって探したら良いのでしょうか?
マイナビ新卒紹介は各地方都市に拠点を設けているため、各エリアの求人情報のご紹介が可能です。その他、友人に情報提供してもらう、新聞の就職情報、商工会議所のサイト、学生職業センターに問い合わせるなどいろいろな方法がありますので、ぜひご検討ください。
Q2
UIJターン歓迎の企業はありますか?
数年前から都市部への人材流出が問題視され、各地方ではUIJターン就職説明会や積極的な受け入れ体制を整えていくようになりました。企業側にも「地方以外の地域でのネットワークをもっている学生を採用したい」「親元を離れて自立した経験を評価したい」という意向を持ち始めた背景もあり、UIJターンに積極的な企業もあります。
Q3
現地で選考を受ける場合、交通費は出ますか?また、勤務地周辺の情報を教えてもらうことはできますか?
説明会、1次選考、2次選考はWEB選考で開催される企業が多くあります。最終面接が現地の場合交通費支給の企業もございます。マイナビ新卒紹介の担当アドバイザーより希望勤務地の特徴や周辺情報をお伝えすることも可能です。
Q4
Iターンの場合、その地域になにかしら関係がないと面接通過に影響はあるのでしょうか?
不利ではありませんが、面接での対策は必要です。企業から「その土地で働く意欲」を確認されることが多いためです。親元を離れ、故郷も離れる人に対しては、積極性や主体性に期待する傾向もありますので、面接の際に「なぜ地縁のない土地で就職したいのか」を伝えられるように整理しておきましょう。
Q5
関東と○○県の両方で就職をしたいのですが、並行して就職活動をすることはできますか?
可能です。マイナビ新卒紹介では東京・横浜・名古屋・大阪・京都・神戸・札幌・仙台・福岡・広島に拠点がありますが、拠点以外の都道府県についても求人のご紹介が可能です。ぜひ、希望勤務エリアをお問い合わせください。

マイナビ新卒紹介

お申し込みいただいた後に、事務局よりお電話
もしくはメールにて
ご連絡させていただきます。

マイナビ新卒紹介がお役立ち情報を配信中。
ぜひ、ご覧ください!